CONCETTO
トレンドが少しずつ変化していくように、
洋服の『smart』 『luxury』といった捉え方もちょっとずつ変わってる、
ちょい前まではタイトでストイックな感じが、『smart』な印象を与える洋服って感じだった、
多分今はもう変わってる。
本当に快適な洋服を日常のギアとしてワードローブにしてることが大事。
スマートさと快適さの融合点、みたいのを探してる時にできたのが、このCONCETTOのジャケットとコート。
1890年から1930年の間、フランス軍が支給されたブジュロンジャケットていうのがアイデアソース、
Bourgeron、、、ググってみたら炊事兵や衛生兵の使う作業着のことらしい。
年代や用途によって、ディテールはおろかデザインから全く違う個体も。
曖昧な括り。
でもその曖昧さがデザイナー佐久間さんにとっては最高の遊び場。
多種多様な個体から、さまざまな要素を抽出し組み合わせていく。
いいとこどりして、引き算して、整えていく
そこが腕の見せ所。
パターンの美しさ・歩いた時のドレーピングの出方。
全てを計算し、完璧なフォルムがはじき出される。
後身にはベルトが付属され、前身には箱ポケットを採用。
あと、個人的にはスタンドカラーで襟か前みごろのラインがこう出るやつがめっちゃ好き。
もう1型は1900年代の英国陸軍医が使用した、ホスピタルコートが源流。
無駄なデザインや誤魔化しを削ぎ落とし、着て歩いてみた時に美しく。
人が着た時に100%の完成を見せるって感じ。
後ろ姿があまりにも良くて、撤収中に思わず撮った一枚。
コンチェットって肩甲骨から裾にかけての広がり方が絶妙なんすよね、
うちでは『コンチェットライン』て勝手に言ってる。
使ってる素材はパッとただのチャコールかと思えば、
目を凝らして見るとめちゃめちゃ細かいヘリンボーン、
綿と麻の混紡。
さらに撚数が違う糸を混ぜてたり、
オンスの低い、軽やかな生地なのにすっごい奥行きを感じる。
バチバチに接写が撮れるレンズだから伝わる、はず、、、
- FRENCH ARMY BOURGERON JACKET
- COLOR BLACK
- SIZE S / M / L
- FABRIC LINEN67% COTTON33%
- BRITISH ARMY HOSPITAL COAT
- COLOR BLACK
- SIZE S / M / L
- FABRIC LINEN67% COTTON33%
- 🌏📦🙆♂️ Worldwide shipping.
- 📩 support@cathedral.jp
- 📱 0647977780