SOLNORD Hand Knit Order event
白い羊は白いニットとなり、黒い羊は黒いニットになる。
完全な自然体、究極の無染色ウールと言っていいでしょう。

デザイナーの石谷氏は北海道出身、東京での物作り経験後、地元の北海道でしか出来ない物作りを模索し、2019年12月に北海道でSOLNORDを立ち上げられました。

今も進化の過程ですが、プロダクトの仕組み、物作りの枠組みが素晴らしく、最も川上を抑えている地の利を活かした強い体制だと思います。
紡績から製品までを一貫して生産し、北海道産のサフォークをはじめとするコリデール、チェビオットの混血種にこだわり、プロダクトの工程をできる限り道内で行っています。

川上から川下まで抑える体制は効率的な様に思えますが、専門的な知識、技術、手間暇がかかります。
北海道の過酷な環境、携わる方々の生活、石谷氏の想いからゆっくりと紡がれたデザイン。手間暇を惜しまず、伝統的な方法で、足す事も引く事もなく作られています。
素材にみなぎる力をそのままに、糸がなりたい形になっている、そんなイメージです。

服の最も”祖”といえる作り方ですが、現代の服としての機能やシルエット、生活様式等を考慮されていて、素朴な魅力にあふれています。
幾度の変更を経て、今の型となっていますが、未だ進化の過程の様にも見えます。
様々な地産地消のプロダクトを見てきたけど、本音と建前がなかったのは彼だけでした、言う事となす事が一体化しているんです。
SOLNORDとは自然との一体化であり、生きる事と仕事との一体化です。

作り手の方を誇りに思い、近くに感じる事ができる服。
今の時代に必要だと思える服だと思います。
服屋として何がやりたいのか、彼との出会いで少しだけ見えた気がします。

最後の仕上げの工程は石谷氏が不純物や硬い毛をピンセットで除去するんです…


インナーにデニムシャツとかを着ちゃえば、昨年はアウターいらずで過ごせた。天然の油分でコーティングされた毛は、臭いもつきにくく、汚れもつきにくい。水も結構弾いちゃいます。シーズン1回の手洗いでOKデス。
詳細は石谷氏とインスタLIVEをする予定なので、是非みてください。日程はインスタにUPします。
期間
梅田店10/31〜11/3
本町店11/5〜11/9
(期間中はデザイナーの石谷氏在店)
イベント内容
即販品の販売。手編みニットの受注受付(糸を選び、モデルを選び、サイズを合わせ、長さを調整致します)
納品時期
受注品の納期は2026年11月予定。即売のアイテムはお持ち帰りいただけます。



ミドルゲージニット.ミドルゲージカーディガン。マシン紡績横編みマシンによるミドルゲージのシリーズとなります。中肉でインナーにも最適、最新のフリースやインナーダウンとは違う愛のある保温性。ヴィンテージのバスクシャツから着想を得たモデルです。即売品となります。こちらは染料を使い染めているものもございます。








ハンドニットシリーズ、マシン紡績の手編み、手紡ぎ手編みがあり、パッチワークなど手の込んだものも。この辺りは全てオーダー品です。採寸をして着丈袖丈を合わせて作成します。(色目、形状により価格が異なります)



その他にも即売品の小物がたくさんございます。ニットキャップ.グローブ.スヌード.ショートマフラー等。小物類はお買い得な価格帯で日常でガンガン使えるものが多いので毎年人気なんです。
あと、大きな声では言いません…今回はエゾシカのレザーを用いたプロダクトもございます。
こちらは店頭のみでのご紹介とさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。










今回はオンライン掲載も予定しております。サイズ等は販売ページをご覧ください。
PRICE RIST (当日販売アイテム)
- Grove / black.whirte.brown / onesize / ¥24.200〜
- Knit cap / black.whirte.brown / onesize / ¥22.000〜
- Snood / black.whirte.brown / onesize / ¥36.300〜
- Stole / black.whirte.brown / onesize / ¥31.900〜
- Daily Basque/black.whirte.brown.green/2(M〜L).3(L〜XL)/¥44.000〜
- Cardigan/ black.whirte.brown.green / 3(L〜XL) / ¥46.200 〜
Daily Basque&Cardiganのサイズ感について
- MENs size 44〜48の方が着用して頂けます。
- 165cm前後の44体系の方、ロールアップして着る感じとなります。ゆったりと大きめでの着用。
- 170cm前後の46体系の方、やや緩め、リラックスした雰囲気での着用となります。
- 175cm前後48体系の方でジャストサイズで着用となります。
- 肩幅はもともとドロップしているので、大きめできてもおさまり良いです。
- 着用画像は( https://cathedral.jp/selections/29703/ )を参考にしてください。
- 有料となりますが購入後、袖丈、着丈、詰めにはご対応可能。下記よりお問い合わせください。
PRICE RIST (オーダーアイテム)size 1(S). 2(M〜L) . 3(L〜XL)
- Crew neck/ black.whirte.brown /1.2.3 / ¥140.800〜(色で価格が異なります)(手紡+3万から4万)
- Moc neck/ black.whirte.brown / 1.2.3 / ¥143.000〜(色で価格が異なります)(手紡+3万から4万)
- Fishermanvest/black.whirte.brown/1.2.3/¥132.000〜(色で価格が異なります)(手紡+3万から4万)
- Patchwork/black.whirte.brown/1.2.3/¥198.000〜(色で価格が異なります)(手紡+3万から4万)
- Leather vest / ASK (店頭のみでオーダー受付)
お手入れについて
- 家庭での洗濯推奨。ドライクリーニングではなく、ご家庭で手洗いしてください。
- 35℃以下のぬるま湯で、中性洗剤使用、つけ置き洗い、汚れが浮いてきます。
- 十分にすすいだ後タオルドライ、洗濯機で脱水するのはおやめください。
- 乾燥時は平干し、陰干ししてください。
- シーズンOFFは防虫剤をお忘れなく。
- 長期間着用しても、汚れがつきにくく、匂いも出にくい特徴があります。
- その他特徴については10/31 20:00からデザイナーの石谷氏とinsta LIVEを行います。
商品のお問い合わせは下記よりお願い致します。手作りの製品は1点づつ個性があります、予めご了承ください。受注数、販売点数ともに限りがございますが、生産体制も整い今年はオンラインでの販売もする予定です。ご期待ください。LINE@ご登録のお客様は直接お問合せください。
- オーダー時にご半金を頂戴致します。
- 残金は納品時にお願い致します。
- 採寸してのパーソナルなオーダー品となりますので、キャンセルはできかねます。
- 無線色のものは1つ1つ個性がございます。全く同じ上がりにはなりません。
- 以上のことを予めご了承ください。
年1回のイベント私達も楽しませていただきます。北海道の大自然と作り手の愛情を感じる物作り、皆様も是非体感して欲しいです。よろしくお願い致します。
CATHEDRAL. 谷
- オンライン問い合わせ
- 0647977780
- support@cathedral.jp
- HONMACHI
大阪市中央区博労町2-6-4 中島ビル1F
Ph / Fx 0642563663
@cathedral_honmachi